ゴーヤのレモン風味漬け
2012/08/15 Wed 22:54
昨日はこんな雲が見えました。
夏の空から秋の空からへ、、、ウロコ雲。

それでも夏野菜はまだ健在で。
今年はいつもの年よりもゴーヤがお安くなることが
多かったように思います。
しかも大きなものが。
ゴーヤが育ちやすい暑さだったのでしょうか。
この夏、ワタシのお気に入りゴーヤの漬けもの。
漬け汁は「だしトマト」や「だしレタス」、
白うり漬けるときにも使う
白だしベースの浅漬けの素にレモンを効かせて。
レモンはぜひぜひ生のものをスライスで。
ゴーヤの苦味もほどよくまろやかになり、
レモンのさわやかな酸味とともに
フレッシュなゴーヤがおいしくいただけます。
『ゴーヤのレモン風味漬け』

【材料 作りやすい分量】
ゴーヤ・・・・・・・・・1本
レモン・・・・・・・・・1/4ケ
◆水・・・・・・・・・・1カップ
◆塩・・・・・・・・・・小さじ1
◆白だし(15倍濃縮タイプ)・・・大さじ1
【作り方】
①ゴーヤは縦半分に切り、ワタを除く。
長さを1/4に切り、2㎜暑さの薄切りにする。
②レモンは薄切りにする。
③フリーザーバッグに◆を入れて混ぜ、
レモンと①のゴーヤを入れる。
④封をしてアルミトレーなどにのせ、
冷蔵庫で一晩~丸1日漬ける。
ゴーヤ、いつもの三日月っぽくなる切り方だと
漬けものにしては細かくなりすぎるので、
拍子切り風に切ってみました。
歯ごたえシャキシャキ、レモンでさっぱり。
冷たく冷やしたものがおいしいです。
6時間後から食べられますが、
丸1日ほど漬けこんだ方が味がしみこむので
ワタシはちょっと長く漬けこむのが好み。
レモンはできれば国産の無農薬を使いたいですが、
それが無理な場合には、簡単農薬除去法で。
ボールに水を入れて小さじ2杯の重層を溶かし、
レモンを入れて30秒。
よく洗ってから使います。
他の野菜や果物も、無農薬や有機栽培以外のものは
こんな方法をとると水で洗うだけよりも、
農薬除去ができるようです。
*********************************
いつも応援いただきまして、ありがとうございます。
皆さまの応援が日々の更新の励みになっております。

ご訪問、ありがとうございます。^^

夏の空から秋の空からへ、、、ウロコ雲。

それでも夏野菜はまだ健在で。
今年はいつもの年よりもゴーヤがお安くなることが
多かったように思います。
しかも大きなものが。
ゴーヤが育ちやすい暑さだったのでしょうか。
この夏、ワタシのお気に入りゴーヤの漬けもの。
漬け汁は「だしトマト」や「だしレタス」、
白うり漬けるときにも使う
白だしベースの浅漬けの素にレモンを効かせて。
レモンはぜひぜひ生のものをスライスで。
ゴーヤの苦味もほどよくまろやかになり、
レモンのさわやかな酸味とともに
フレッシュなゴーヤがおいしくいただけます。
『ゴーヤのレモン風味漬け』

【材料 作りやすい分量】
ゴーヤ・・・・・・・・・1本
レモン・・・・・・・・・1/4ケ
◆水・・・・・・・・・・1カップ
◆塩・・・・・・・・・・小さじ1
◆白だし(15倍濃縮タイプ)・・・大さじ1
【作り方】
①ゴーヤは縦半分に切り、ワタを除く。
長さを1/4に切り、2㎜暑さの薄切りにする。
②レモンは薄切りにする。
③フリーザーバッグに◆を入れて混ぜ、
レモンと①のゴーヤを入れる。
④封をしてアルミトレーなどにのせ、
冷蔵庫で一晩~丸1日漬ける。
ゴーヤ、いつもの三日月っぽくなる切り方だと
漬けものにしては細かくなりすぎるので、
拍子切り風に切ってみました。
歯ごたえシャキシャキ、レモンでさっぱり。
冷たく冷やしたものがおいしいです。
6時間後から食べられますが、
丸1日ほど漬けこんだ方が味がしみこむので
ワタシはちょっと長く漬けこむのが好み。
レモンはできれば国産の無農薬を使いたいですが、
それが無理な場合には、簡単農薬除去法で。
ボールに水を入れて小さじ2杯の重層を溶かし、
レモンを入れて30秒。
よく洗ってから使います。
他の野菜や果物も、無農薬や有機栽培以外のものは
こんな方法をとると水で洗うだけよりも、
農薬除去ができるようです。
*********************************
いつも応援いただきまして、ありがとうございます。
皆さまの応援が日々の更新の励みになっております。


ご訪問、ありがとうございます。^^

スポンサーサイト
| HOME |