サニーレタスとわかめの塩麹胡麻サラダ
2012/06/24 Sun 16:11
毎日いただくサラダ。
いくらお気に入りのドレッシングでも
毎日では飽きてしまいます。
すべて手作りでなくても市販のドレッシングに
玉ねぎ足したり、ヨーグルト足したり、
柑橘果汁を絞るだけでも随分とかわるもの。
今日は塩麹とねりごまを組み合わせ、
いつものドレッシングとはちょっと違った感じで。
コクのあるねりごまと旨味が強い塩麹。
今の時期はさっぱりといただきたいので、
黒酢も加えました。
『サニーレタスとわかめの塩麹胡麻サラダ』

【材料 2~3人分】
サニーレタス・・・・・・・・4~5枚
わかめ(戻して)・・・・・・50g
ほうれん草・・・・・・・・・2株
◆塩麹・・・・・・・・・・・大さじ1~1.5
◆ねりごま(白)・・・・・・大さじ1
◆黒酢・・・・・・・・・・・大さじ1
【作り方】
①サニーレタスは洗ってから食べやすくちぎり、水気をきる。
戻したわかめはざく切りにする。
ほうれん草は2~3㎝長さに切る。
②ボールに◆を混ぜる。
③②にわかめを入れて和え、次にほうれん草を入れて和え、
最後にサニーレタスを加えてよく和える。
*材料を順に加えてその都度和えることにより、
味がムラになるのを防ぎます。
【ひとこと】
☆塩麹はモノにより、塩分がさまざまですので、
最後に味をみて、足りないようであれば塩麹を足します。
今の時期のほうれん草は冬のものと違って
細くてサラダ向きのものが多いようです。
なので今回は少しだけ加えてみました。
「サラダ」とはいってもオイルはねりごまの油だけで、
塩麹も黒酢も「和」の料理によく合うので、
どちらかというと”和えもの的”感覚。
きのこや他の葉物野菜、きゅうりなどにも
この和え衣、合いそうです。^^
*********************************
いつも応援いただきまして、ありがとうございます。
皆さまの応援が日々の更新の励みになっております。

ご訪問、ありがとうございます。^^

http://masakicooking.blog67.fc2.com/blog-entry-701.html
いくらお気に入りのドレッシングでも
毎日では飽きてしまいます。
すべて手作りでなくても市販のドレッシングに
玉ねぎ足したり、ヨーグルト足したり、
柑橘果汁を絞るだけでも随分とかわるもの。
今日は塩麹とねりごまを組み合わせ、
いつものドレッシングとはちょっと違った感じで。
コクのあるねりごまと旨味が強い塩麹。
今の時期はさっぱりといただきたいので、
黒酢も加えました。
『サニーレタスとわかめの塩麹胡麻サラダ』

【材料 2~3人分】
サニーレタス・・・・・・・・4~5枚
わかめ(戻して)・・・・・・50g
ほうれん草・・・・・・・・・2株
◆塩麹・・・・・・・・・・・大さじ1~1.5
◆ねりごま(白)・・・・・・大さじ1
◆黒酢・・・・・・・・・・・大さじ1
【作り方】
①サニーレタスは洗ってから食べやすくちぎり、水気をきる。
戻したわかめはざく切りにする。
ほうれん草は2~3㎝長さに切る。
②ボールに◆を混ぜる。
③②にわかめを入れて和え、次にほうれん草を入れて和え、
最後にサニーレタスを加えてよく和える。
*材料を順に加えてその都度和えることにより、
味がムラになるのを防ぎます。
【ひとこと】
☆塩麹はモノにより、塩分がさまざまですので、
最後に味をみて、足りないようであれば塩麹を足します。
今の時期のほうれん草は冬のものと違って
細くてサラダ向きのものが多いようです。
なので今回は少しだけ加えてみました。
「サラダ」とはいってもオイルはねりごまの油だけで、
塩麹も黒酢も「和」の料理によく合うので、
どちらかというと”和えもの的”感覚。
きのこや他の葉物野菜、きゅうりなどにも
この和え衣、合いそうです。^^
*********************************
いつも応援いただきまして、ありがとうございます。
皆さまの応援が日々の更新の励みになっております。


ご訪問、ありがとうございます。^^

http://masakicooking.blog67.fc2.com/blog-entry-701.html
スポンサーサイト
今夜のサラダはこれにします。
お好み焼きとこれ。
きまり~。
お好みやきと、このサラダ♪
なかなか素敵な組み合わせですね。^^
どうだったかな~
お口に合ったかな~、、、、、